併催プログラム

出展者ワークショップ

多彩なテーマをもとに各社が最先端の技術・ソリューションを発表します。

※内容は変更になる場合があります。
※出展者ワークショップの内容や受付方法については、各出展者にお問合せください。

11月1日(木) 11月2日(金) 11月3日(土) 11月4日(日) 11月5日(月) 11月6日(火)

日本語(通訳含む)    英語

11月1日(木)
13:00~14:00
605会議室
03-3703-2131 A2-① E5053:
米沢工機株式会社

【タイトル】 ものづくりにおけるIoT・AI取組の現在と課題の共有、その先にある未来
【講師名】 富士通株式会社 産業・流通営業グループ プリンシパル・コンサルタント 熊谷 博之
【詳細内容】 ものづくりにおけるIoT・AIの取り組み現状と課題とは。もたらされる影響と、未来に向け我々は今何をすることが重要か。
この新潮流へ各メーカや商社がどのように関わっていくべきか等も踏まえながらご紹介。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
13:00~14:00
606会議室
045-478-2700 A2-② W3100:
日本エスケイエフ株式会社

【タイトル】 次世代の予知保全
【講師名】 ビーディー・アン
【詳細内容】 マシンラーニングを使ったIIoT技術の紹介。振動データ等による設備状態監視。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(skf.japan@skf.com
15:00~16:00
605会議室
A3-① E2011:
株式会社牧野フライス製作所

【タイトル】 これからの自動車部品に対応するプレス金型製作のご提案
【講師名】 国内営業部 金型プロジェクトセールス課 課長 黒﨑 一成
【詳細内容】
 ①精密順送プレス金型における±1μm以下の高精度追求
 ②高張力鋼板金型への5軸切削加工活用事例

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
15:00~16:00
606会議室
03-3391-1311 A3-② E3003:
株式会社ユーロテクノ

【タイトル】 アリコナ社非接触3次元測定機 最新機種【μCMM】非接触測定の新領域
【講師名】 小原 史彦
【詳細内容】 アリコナ社より今年発表された最新機種【μCMM】(マイクロCMM)の機能と特徴をご紹介します。 超鏡面や透過性材質の測定が可能になり、活躍の場面がより広がりました。更に測定精度向上&測定時間短縮。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(info@eurotechno.co.jp
15:00~16:00
607会議室
A3-③ E6013:
倉敷機械株式会社

【タイトル】 横形マシニングセンタによる金型形状加工の高能率化
【講師名】 秋場 友貴
【詳細内容】 自動車のプラスチック金型にて使用される析出硬化系プリハードン鋼について、金型加工に特化した横形マシニングセンタで高能率な加工事例を紹介します。
15:00~16:00
608会議室
A3-④ E5030:
株式会社シーイーシー

【タイトル】 加工現場におけるIoT導入とウェアラブル端末によるデータ利活用
【講師名】 デジタルインダストリービジネスグループ マーケティング部 部長 松井 裕晃
【詳細内容】 加工現場ではさまざまな設備があり、それらからどのようなデータを収集するか決めることが大切であり、設備、IoTツール、データの持ち方など、多くの検討ポイントがあります。技術革新により利用者への情報配信端末としてウェアラブル端末が注目を集めており、具体的な活用方法を事例も交えながら説明いたします。
11月2日(金)
11:00~12:00
605会議室
0568-74-5311 B1-① E7118:
ブルーム-ノボテスト株式会社

【タイトル】 革新的なレーザ工具測定器LC50-DIGILOG
【講師名】 営業技術 マネージャー 加藤 力也
【詳細内容】 ブルームが従来製品のハイエンドモデルとなる革新的なレーザ測定器LC50-DIGILOGを発表した。 従来より高速・高精度・高信頼性の機上工具測定器をハードウェアとソフトウェアの両面から紹介する。
11:00~12:00
606会議室
B1-② W1035:
オーエスジー株式会社

【タイトル】 A Brandソリューション
【講師名】 デザインセンター開発グループ エンジニア
【詳細内容】 OSGがものづくりへ提案するAブランド。金型、自動車、航空機など様々な産業別に合った高能率加工や最先端加工技術についてご紹介します。開発にあたったエンジニアの熱い講演にどうぞご期待下さい。
11:00~12:00
607会議室
B1-③ W2020:
THK株式会社

【タイトル】 超精密ステージによるnmレベルの高精度位置決め技術について
【講師名】 飯泉 誠
【詳細内容】 1軸ステージを例にX-Y-Z方向の位置精度について、誤差の要因と対策例について説明する。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
11:00~12:00
608会議室
B1-④ E5036:
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【タイトル】 切削シミュレーション活用事例
【講師名】 江渡 寿郎
【詳細内容】 切削加工技術をリードする工具メーカー様より、最新の切削シミュレーション活用事例をご紹介します。弊社より、ビッグデータ化時代を見据え、切削シミュレーションを活用したデータマイニング事例をご紹介します。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(advantedge@ctc-g.co.jp
13:00~14:00
605会議室
B2-① E5009:
株式会社ジェービーエム

【タイトル】 Mastercam 2019の新機能
【講師名】 山本 崇
【詳細内容】 世界で最も使われている3次元CAD/CAMのMastercam最新バージョン2019の画期的な新機能紹介および各種工作機械とのマッチング

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
13:00~14:00
606会議室
B2-② W1048:
三菱マテリアル株式会社

【タイトル】 航空機部品の高能率加工について
【講師名】 加工事業カンパニー 航空宇宙部 田中 省吾
【詳細内容】 チタン・CFRP・耐熱合金といった難削材が使われている航空機部品を高能率で加工する為の加工技術のご提案と最新工具のご紹介。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
13:00~14:00
607会議室
0267-32-5905 B2-③ E5018:
シチズンマシナリー株式会社

【タイトル】 シチズンマシナリーの最新技術情報
【講師名】 柳平 茂夫
【詳細内容】 シチズンマシナリーが取り組む機械・加工技術・IoTの三位一体ソリューション

【募集方法】 お電話にてお問い合わせください
13:00~14:00
608会議室
03-5493-1020 B2-④ W1014:
ユニオン ツール株式会社

【タイトル】 ステンレス材の高能率加工用シリーズと高硬度材加工用新シリーズのご紹介
【講師名】 大﨑 英樹
【詳細内容】 ステンレス材の高能率加工を実現した、新シリーズCESUSの最新加工事例をご紹介します。また、高硬度化の進む金型加工においてワンランク上の加工を実現する高能率、長寿命な新シリーズを発表します。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
15:00~16:00
605会議室
B3-① W1022:
日本エリコンバルザース株式会社

【タイトル】 切削工具業界向け高性能ソリューション
【講師名】 デニス・クラポフ博士
【詳細内容】 高性能と高コスト効果を保証する最新ソリューション、歯切加工向け表面処理primeGear、カラーソリューションBALIQ UNIQUE、高生産性コーティング装置INNOVENTA kilaを紹介。
15:00~16:00
606会議室
045-478-5340 B3-② E7075:
HMSインダストリアルネットワークス株式会社

【タイトル】 停めない保守を実現!- 遠隔からの運用監視・管理はじめませんか?
【講師名】 渡辺 紀
【詳細内容】 機械の稼働状況を常に把握し、停止前に予兆を検知し予防保守を施すことができれば、機械の稼働率を向上できます。HMS社製eWON製品はインターネットを活用して「離れた場所」から予防保守を簡単に実現します。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
15:00~16:00
607会議室
B3-③ W1047:
株式会社不二越

【タイトル】 汎用性を高めた最新工具の紹介
【講師名】 干場 俊洋
【詳細内容】 汎用工具でありながら、高能率加工と加工コスト削減可能な最新工具を紹介します。
15:00~16:00
608会議室
045-650-1612 B3-④ E5035:
ベッコフオートメーション株式会社

【タイトル】 工作機械のIoTと知能化を実現するソフトウェアCNC
【講師名】 高口 順一
【詳細内容】 オープンで制御ロジックのカスタマイズが可能な「TwinCAT CNC」の採用事例を通して、IoT化による機械監視・統合制御による自動化・AI活用による知能化など大きく変化する工作機械の未来を紹介する。

【募集方法】 お電話にてお問い合わせください
専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
メールにてお問い合わせください(info@beckhoff.co.jp
11月3日(土)
11:00~12:00
605会議室
C1-① E3019:
碌々産業株式会社

【タイトル】 「最新微細加工機と機上測定」についての取り組み
【講師名】 技術本部 設計開発課 大石 佳史
【詳細内容】 碌々産業の最新機種、広範囲の荒加工から小径微細加工まで、あらゆる加工を1台で成し遂げる、究極の汎用微細加工機「Vision-300」。そして、弊社が取り組む「高精度微細加工と機上測定技術」についてご紹介させて頂きます。
11:00~12:00
606会議室
072-869-5810 C1-② W2021:
株式会社日研工作所

【タイトル】 次世代の工作機械周辺機器
【講師名】 藤本 和壽
【詳細内容】 弊社の基幹商品である、NCツーリング・CNCロータリテーブル・リーマ、そして測定機器分野を中心に、我々の考える次世代の工作機械周辺機器、および新製品についてご紹介させて頂きます。

【募集方法】 お電話にてお問い合わせください
メールにてお問い合わせください(honbu@nikken-kosakusho.co.jp
11:00~12:00
607会議室
052-739-1080 C1-③ W1034:
株式会社イワタツール

【タイトル】 高硬度材、穴あけによる金型製作工程短縮。PCD、CBN、小径工具の使用・環境条件について
【講師名】 岩田 昌尚/野田 浩一郎
【詳細内容】 トグロンハードドリルにより焼入済の金型の深穴加工が切削にて可能になった。この製品やPCD、CBN、マイクロツールについても説明する。使用方法や切削条件さらに加工環境条件についても説明する。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
11:00~12:00
608会議室
C1-④ E5011:
株式会社C&Gシステムズ

【タイトル】 工程管理システム「AIQ」のご紹介
【講師名】 田代 勝法
【詳細内容】 IOT、スマートファクトリーの第一歩として金型、部品製造の工程を管理し設備の稼働率の向上に寄与する CAD/CAMメーカー独自の工程管理ソリューション、「AIQ(アイク)」をご紹介します。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
13:00~14:00
605会議室
C2-① E8001:
DMG森精機株式会社

【タイトル】 成長/進化するモジュール自動化システム「MATRIS」のご紹介
【講師名】 柏木 悟
【詳細内容】 搬送方法と周辺装置の組み合わせによる課題解決について、導入によるメリットから稼働率を上げる運用のポイントまでDMGMORI自動化製品ラインナップと導入事例を交えてご紹介します。
13:00~14:00
606会議室
06-6794-0160 C2-② W1046:
ダイジェット工業株式会社

【タイトル】 高能率切削加工への新たな挑戦
【講師名】 山本 敏之
【詳細内容】 切削加工分野において難削化する被削材にどのように対応するか、コーティング被膜の開発による高精度化、高能率化への新たな挑戦をDIJETの新製品を交えてご紹介いたします。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(dijethansoku@yahoo.co.jp
13:00~14:00
607会議室
03-96-3161 C2-③ E1030:
株式会社 アマダホールディングス

【タイトル】 ファイバーレーザ 光技術が加工の未来を拓く
【講師名】 ブランク開発本部 本部長 山梨 貴昭
【詳細内容】 新商品9kWファイバーレーザ発振器搭載のENSISテクノロジーによる加工領域の進化についてご紹介

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(sc_unei@amada.co.jp
13:00~14:00
608会議室
03-5769-5010 C2-④ E2005:
GFマシニングソリューションズ株式会社

【タイトル】 先進加工技術により広がる精密加工の可能性
【講師名】 新規開拓営業部 細田 陽一郎
【詳細内容】 従来の切削や放電加工のみならず、様々な波長のレーザーを駆使しての超微細加工や表面処理に代表される、新たな加工の可能性を実例を交えてご紹介致します。

【募集方法】 お電話にてお問い合わせください
メールにてお問い合わせください(info.gfms.jp@georgfischer.com
15:00~16:00
605会議室
C3-① E7032:
株式会社東京精密

【タイトル】 超高精度フラッグシップモデル 真円度・円筒形状測定機のご紹介
【講師名】 森井 秀樹
【詳細内容】 世界最高クラスの回転精度を誇り、超精密部品の測定に特化した超高精度真円度・円筒形状測定機の仕様・技術をご紹介いたします。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
15:00~16:00
606会議室
C3-② W1052:
日進工具株式会社

【タイトル】 小径エンドミルで高精度加工を実現する基礎技術と応用事例
【講師名】 開発部 研究開発課 課長  遠藤 孝政
【詳細内容】 小径エンドミルを使用した場合に安定して高精度な加工を行うポイントについて、工具開発で培った加工技術の基礎と具体的な事例を基に、超硬、cBN、PCDエンドミルの特性や新製品の特長も交え、御紹介致します。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
15:00~16:00
607会議室
C3-③ W1045:
サンドビック株式会社

【タイトル】 最新の航空機部品加工におけるグローバルレベルのソリューション
【講師名】 川向 利和
【詳細内容】 今後20年間で約4万3千機の需要が見込まれる航空機業界。部品の軽量化、高強度化、高耐熱性化など、航空機部品加工ニーズに対応するサンドビックの高度な加工技術、切削工具の最新ソリューションを紹介する。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(CoromantJapan@sandvik.com
15:00~16:00
608会議室
0566-71-1060 C3-④ WA011:
株式会社アヤボ

【タイトル】 時間遅れの自励振動理論を使ったモデルベース開発(MBD)工具第2弾!
【講師名】 株式会社アヤボ 藤井 勝志/大分大学 劉 孝宏教授/鹿児島大学 松﨑 健一郎教授
【詳細内容】 革新的な切削工具のモデルベース開発(MBD)法を紹介。深穴BTA工具に続き、驚異的な加工精度を誇る新形状リーマを開発。また、ナノワープ®サービスは新皮膜を加え、強力なラインナップが充実。

【募集方法】 お電話にてお問い合わせください
メールにてお問い合わせください(info@ayabo.com
11月4日(日)
13:00~14:00
605会議室
D2-① W1029:
三菱日立ツール株式会社

【タイトル】 異形工具から最新工具まで、今年トレンドの加工方法を紹介
【講師名】 グローバルソリューションセンター 主任技師 城戸 好信
【詳細内容】 今年のトレンドである“異形工具”や三菱日立ツールの高能率・高精度な最新工具の加工事例を加工方法と共に解説します。また、加工現場ですぐに役立つ「お金をかけずにできる、簡単な工具管理方法」も紹介します。
13:00~14:00
606会議室
0565-53-6667 D2-② W1044:
富士精工株式会社

【タイトル】 自動車部品のフレキシブル&高能率加工に貢献する工具開発
【講師名】 篠田 直毅,藤井 章博,秋田 芳寿
【詳細内容】 自動車部品の生産現場で進められている多機種対応や設備のダウンサイジングに繋がる高能率加工、工程集約などに貢献する工具の開発事例を紹介

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(y_hachisuka@c-max.co.jp
15:00~16:00
605会議室
D3-① W1045:
サンドビック株式会社

【タイトル】 自動車トランスミッション部品の最新/近未来切削加工方法の提案
【講師名】 鈴木 周
【詳細内容】 自動車トランスミッションの切削加工法の最新事例;顧客との共同開発から生まれた世界最先端事例の中から日本でも適用できる例を紹介します。従来(および現在)のボトルネック工程を次から次へと改善し、最小限機械投資による最大生産アウトプット事例を紹介します。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(CoromantJapan@sandvik.com
11月5日(月)
11:00~12:00
605会議室
03-5674-1161 E1-① E2027:
株式会社キャプテンインダストリーズ

【タイトル】 機上計測のイノベーション*計測結果を定量的に判断するインサイトゲージングシステム
【講師名】 尾関 優
【詳細内容】 工作機械の生産性向上に様々な取り組みをされている方々に、工作機械の機上で測定する場合の誤差補正、信頼性の保証を革新的な手法で実現できる「先進的かつ画期的な工作機械上での機上計測」を直接かつ詳しくご紹介いたします。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
11:00~12:00
606会議室
E1-② E7065:
ハーティング株式会社

【タイトル】 産業用ラズベリーパイで実現する製造現場IoT
【講師名】 能方 研爾
【詳細内容】 産業用ラズパイを、CODESYS, MATLAB, OpenCV等のSW、及びリモートIO, RFIDリーダー,産業用カメラ等のHWと組合せることで実現する製造現場IoTについて事例と共に説明します。

【募集方法】 専用Webサイト(別サイトリンク)よりお申し込みください
メールにてお問い合わせください(jp@HARTING.com
13:00~14:00
605会議室
E2-① WA015:
株式会社IHI

【タイトル】 IHIハウザーの最新ツールコーティング技術
【講師名】 マイケル・アーデン、滝沢 正明
【詳細内容】 先進のアークプラズマコントロールを実現したCARC+アーク成膜、次世代のHIPIMSスパッタ成膜の最新データを中心に、IHIハウザーのPVD成膜装置の様々なアドバンテージをご紹介します。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(info@hauzer.jp
13:00~14:00
606会議室
03-5739-6761 E2-② E7050:
株式会社神戸製鋼所

【タイトル】 神戸製鋼所の表面処理技術とその適用事例
【講師名】 高機能商品部営業室 尾石 昂
【詳細内容】 神戸製鋼所のコーティング装置は工具・金型・自動車部品などの寿命向上、摩擦低減、焼き付き防止等、産業用途で国内外で広く使用されており、今回はその適用事例をご紹介いたします。
11月6日(火)
13:00~14:00
606会議室
0120-78-2070 F2-② E7085:
ifm efector株式会社

【タイトル】 工作機械における振動センサーの応用
【講師名】 エディル・アルバレズ
【詳細内容】 振動から工作機械の様々な情報が得られます。主軸、ガイド、インデックステーブル軸受等の予防保全、加工中の生データは切削条件の適合性や工具の状態を告げておりこれをプロセスで活用可能です。例示説明します。

【募集方法】 お電話にてお問い合わせください
メールにてお問い合わせください(yoko.aida@ifm.com
13:00~14:00
607会議室
03-3247-0519 F2-③ E7107:
シュメアザール株式会社

【タイトル】 安全な機械の設計 tec.nicumが提供する妥当性検証サービス/Schmersal製安全機器の紹介
【講師名】 白井 安彦/小林 裕一
【詳細内容】 機械の安全性の妥当性を、第三者の立場から検証し、改善方策を提案するサービスの説明。 特長のあるSchmersal製安全機器を紹介し、それを用いて様々な課題が解決出来る事を説明。

【募集方法】 メールにてお問い合わせください(info@schmersal.co.jp
※11月6日(火)13:00~14:00 605会議室で予定されていたCemeCon株式会社によるワークショップは都合により中止となりました。ご了承ください。