JIMTOF2024 第32回日本国際工作機械見本市

株式会社松浦機械製作所

小間番号: AM115
新製品

『Let’s Start with Matsuura 』をテーマに、自動化設備導入に踏み出すお客様の不安やお困りごとを解消するソリューションをラインアップで紹介。設備導入から安定稼働まで、機械・CAM・アプリケーション・アフターサービスの一貫したトータルソリューションを提供し、自動化・無人運転にはじめて取り組むお客様を手厚くサポートする。東3ホールでは【5軸+マルチパレットではじめる自動化・無人運転】・【GibbsCAMではじめる簡単5軸プログラミング】をキーワードに、5軸入門機として使いやすさとコストパフォーマンスを実現した『MX-420 PC10』、更なる長時間無人運転・変種変量生産を実現する『MAM72-42V PC32』の2台に加え、JIMTOF2024で世界初披露となる新型5軸機を展示・実演する。特別展AMエリア(南2ホール)では【LUMEXではじめる高機能金型・部品製造】をキーワードに、レーザ焼結と高速切削を1台で実現するハイブリッド金属3Dプリンタ『LUMEX Avance-25』の実機と、金型の高精度化、納期・コストの大幅改善、ダイカスト金型等の活用事例を最新サンプルワークにて紹介する。マツウラHPのJIMTOF専用サイトでは開催前から期間中まで展示会の見どころをお届けする。

主な生産・取扱品目

5軸制御立形マシニングセンタ、5軸制御横形マシニングセンタ、5軸複合マシニングセンタ、リニアモータマシン、横形マシニングセンタ、立形マシニングセンタ、ハイブリッド金属3Dプリンタ、GibbsCAM、hyperMILL、CAM-TOOL、VERICUT、3DTascalX、LUMEX CAM

主な出展物

レーザによる「金属積層造形」とマシニングセンタによる「高速・高精度切削加工」を融合したハイブリッド金属 3D プリンタ。従来の金属加工には無い設計の自由度やハイブリッド工法による製造リードタイム短縮を実現することで、高付加価値金型市場を中心としたお客様の多様なニーズに対応。ハイサイクル成形を実現する為、三次元水管・ポーラス造形を自由自在に配置した金型製作が可能。軽量かつ高剛性を実現する為、中空造形・トポロジー最適化された部品製作が可能。2022年の商品改良では更なる長時間連続運転を実現し、造形品の製造コストに直結する生産性の向上や作業負荷の低減を可能にした。造形・切削パスはLUMEX専用CAMソフトで簡単一括生成。

出展カテゴリー

Additive Manufacturing 関連製品
a. 積層造形加工機(3Dプリンタ), b. 積層造形加工機向け関連機器及びソフトウェア, c. 積層造形加工, d. 造形サービス

提案分野カテゴリー

航空・宇宙
建設機械
エネルギー・環境
デジタル機器
造船
自動車・部品
医療
その他

公式SNSアカウント

このページをシェアする
Copyright © JIMTOF Fair Management Office. All rights reserved.